1. 食べ物の描き方について学ぼう ~美味しそうな食べ物のポイント~
    200pt
  2. 果物を描いてみよう ~りんご編~
    200pt
  3. 飲み物を描いてみよう ~ソーダフロート編~
    200pt
  4. スイーツを描いてみよう ~いちごパフェ編~
    200pt
  5. ご飯を描いてみよう ~エッグベネディクト編~
    200pt

美味しいを描こう 視覚で魅せる食の描き方

春日辻春日辻
4 4
FULL 123:11
分享

「美味しそうな食べ物を描きたい…」「質感のある描き方が知りたい!」
そんな風に悩んだことはありませんか?
この講座では、美味しい食べ物の描き方を解説します!

基本であるりんごの描き方、レトロなソーダフロート、いちごパフェ、そしてエッグベネディクトといった、食欲がそそられる食べ物の描き方を紹介していきます。
この講座のテクニックを生かして、美味しい食べ物イラストをたくさん描きましょう!

  1. 食べ物の描き方について学ぼう ~美味しそうな食べ物のポイント~
    食べ物の描き方について学ぼう ~美味しそうな食べ物のポイント~
    200pt
  2. 果物を描いてみよう ~りんご編~
    果物を描いてみよう ~りんご編~
    200pt
  3. 飲み物を描いてみよう ~ソーダフロート編~
    飲み物を描いてみよう ~ソーダフロート編~
    200pt
  4. スイーツを描いてみよう ~いちごパフェ編~
    スイーツを描いてみよう ~いちごパフェ編~
    200pt
  5. ご飯を描いてみよう ~エッグベネディクト編~
    ご飯を描いてみよう ~エッグベネディクト編~
    200pt

本次可以學習到

1.「色」「質感」「シズル感」の3つのポイントに着目し、食欲がそそられる食べ物の描き方を学べます。
2.厚塗りを使って、物の質感を描き分ける方法について学べます。
3.モチーフの「光」「影」「反射光」の入り方を理解して、実物に見える着彩の方法について学べます。

使用ソフト(環境):CLIP STUDIO

課程內容

  • 食べ物の描き方について学ぼう ~美味しそうな食べ物のポイント~
    食べ物の描き方について学ぼう ~美味しそうな食べ物のポイント~
    200pt
    10:07

    美味しそうな食べ物を描くために重要な「色」「質感」「シズル感」のポイントを解説します。
    食欲がそそられる色はどういうものか、「シズル感」とは何かを学びましょう。
    また、様々な形の食器を描く方法についても紹介します。

  • 果物を描いてみよう ~りんご編~
    果物を描いてみよう ~りんご編~
    200pt
    25:19

    りんごを制作する過程を、メイキング動画を見ながら解説します。
    りんごを美味しそうに見せる形と構図選び、影と光を意識した塗り方についても紹介します。
    また、モチーフを基本的な図形に置き換えて描く方法についても学べるので、初心者の方は必見です!

  • 飲み物を描いてみよう ~ソーダフロート編~
    飲み物を描いてみよう ~ソーダフロート編~
    200pt
    29:40

    ソーダフロートを制作する過程を、メイキング動画を見ながら解説します。
    炭酸飲料の気泡や透明感を表現する方法や、アイスクリームの塗り方について学べます。
    飲み物を描く時はどこに気をつければいいのか、先生からのコメントつきで紹介します。

  • スイーツを描いてみよう ~いちごパフェ編~
    スイーツを描いてみよう ~いちごパフェ編~
    200pt
    29:55

    いちごパフェを制作する過程を、メイキング動画を見ながら解説します。
    いちごの側面と断面はどのような構造になっているのかを考え、ホイップクリームの塗り方について学びましょう。
    配色選びから、エフェクトの入れ方についても学べる内容になっています。

  • ご飯を描いてみよう ~エッグベネディクト編~
    ご飯を描いてみよう ~エッグベネディクト編~
    200pt
    28:10

    エッグベネディクトを制作する過程を、メイキング動画を見ながら解説します。
    とろっとした卵を描く方法や、反射光を使って料理を美味しそうに見せるポイントについて学べます。
    肉、野菜、パンの質感はどのように描き分けているのか、先生からのコメントつきで紹介します。

春日辻
春日辻

從企業的案件到個人委託等。
平常會在日常中尋找閃光點,並且用圖文將其記錄下來。

課程評價

chocolatemint chocolatemint

SNS投稿するために食べ物イラストを勉強中です

ちょうど好みなタッチの講座があったので、思い切って受講してみました
ひとつの講座に、複数のテーマが盛り込まれていてお得だし
質感表現が苦手なので、わたしにとってドンピシャな講座でした

作家さんの制作環境と違い、自分はphotoshopを使っているため
ツールについては別途勉強が必要かなと思いました

為您推薦

尋找老師